
「ジャッキだけでは危険?」——リジットラックが必要な理由
車をジャッキアップして作業するとき、「ボトルジャッキだけでいけるだろう」と思っていませんか?
じつはそれ、非常に危険な行為です。
ボトルジャッキはあくまで“車を持ち上げるための道具”であって、“支えるための道具”ではありません。オイル交換やマフラーの点検など、車の下に潜り込む作業中に、油圧抜けや地面の沈み込みでジャッキが倒れる事故が毎年のように発生しています。
そこで必須になるのが、リジットラック(通称ウマ)です。
これは「車を安全に支えるための台」で、ボトルジャッキで車を持ち上げた後に設置し、物理的に荷重を受け止める役割を果たします。
仮にジャッキが抜けたとしても、リジットラックがあれば命を守ってくれる。
それだけでなく、安定感があるため作業に集中でき、ミスも減らせます。
安全性と作業効率を両立するなら、リジットラックの導入は必須。
「備えあれば憂いなし」です。
目次
ボトルジャッキとどう使う?併用の正しい手順と注意点

リジットラックを使うには、ボトルジャッキとの“正しい併用”が重要です。
誤った使い方は逆に事故を招くため、基本の流れを押さえておきましょう。
手順は以下の通り:
- 車を平坦で固い地面に停め、サイドブレーキをしっかりかける
- ボトルジャッキで車を持ち上げる(ジャッキポイントを確認)
- リジットラックを適切な位置に設置し、高さを調整
- ゆっくりと車をリジットラックに降ろして支える
- 最後に、ジャッキは軽く接地させて“万が一”に備える
注意点:
- 地面がアスファルトや土なら、下に板を敷く
- リジットラックは“左右対称に設置”しないと傾いて危険
- セット後に軽く車を揺すって安定性を確認するのも◎
見た目は簡単な作業でも、命を預ける行為には変わりありません。
正しく使えば、整備初心者でも安心してDIY作業が行えます。
リジットラック選びで失敗しないための3つのポイント

「リジットラックなら何でもいいでしょ?」と思って選ぶと、失敗します。
実際、適当に選んで後悔したという声は少なくありません。
失敗しないためには、次の3つのポイントを押さえておきましょう。
① 耐荷重は“車重の1.5倍”を目安に
軽自動車でも最低2tはほしいところ。万が一を考えて余裕のあるものを。
② 材質は“スチール製”が基本。プラスチック製はNG
安価な製品は耐久性に難あり。信頼できるブランドを選ぶのが無難です。
③ 高さ調整の幅もチェック
車高が高いSUVや軽トラの場合、300mm以上の高さに対応しているかがポイント。逆に、車高が低い車には高さを抑えたモデルを。
どれも見逃せない要素ですが、商品ページを見ただけでは分かりにくいことも。
このあと紹介するモデルは、これらの基準をすべて満たすものを厳選しています。
実際の作業現場で感じたリジットラックの“リアルな恩恵”

ある日、自宅でオイル交換中にゾッとした経験があります。
ボトルジャッキだけで持ち上げて作業していたとき、「ギシッ」という異音とともにジャッキが数ミリ沈み込んだのです。
幸いリジットラックを設置していたため、車体はピクリとも動かず。
もしラックがなければ……と思うと、今でも背筋が凍ります。
リジットラックの恩恵は、単に“安全”だけではありません。
車体がグラつかないので、レンチを回すときの力の入り方が違うんです。
ボルトをナメるリスクも減り、作業がスムーズに進みます。
また、心理的な安心感も大きいです。
「ちゃんと支えてるから大丈夫」と思えるだけで、整備が楽しくなる。
これはリジットラックを使った人にしかわからない“メリット”です。
安全性と使いやすさで選ぶ!おすすめリジットラック10選!
エマーソン(Emerson) 車用ジャッキスタンド 3t 2個セット 6段階高さ設定(260/290/320/350/380/415mm)

WEIMALL ジャッキスタンド 2t 2基セット 折りたたみ式 高さ調節可能 最低位275mm/最高位365mm 傷防止ゴムラバー付

JiiinMiiin ジャッキスタンド 3T 高さ8段階調整 最低位28cm/最高位41cm ラバーパッド付き スチール製 車用 2個セット

BAL (大橋産業) ジャッキスタンド キーパーマン KEEPER MAN 2トン用 ローダウン車 対応 No.925

2台セットなので、タイヤ交換などのメンテナンスも安全に行えます。収納性と安全性を両立した信頼の日本メーカー製品です。
アストロプロダクツ 2.0TON リジッドラック (2脚入)

wellz ジャッキスタンド 3t 高さ6段階調整 最低位275mm/最高位425mm ラバーパッド付き 馬 馬ジャッキ 2個セット

サンパーシー ジャッキスタンド 耐荷重3t 2台セット 低床タイプ 最低位285mm 最高位420mm

【しっかり持ち上げる、タフ設計。】 ONE STEP ジャッキスタンド 3t ジャッキ ウマ 低床 車 タイヤ交換 (2個セット)

Donext 乗用車用 ジャッキスタンド 折りたたみ式 馬ジャッキ 3t 2個セット 高さ5段階調整 最低位260mm/最高位405mm¥

他社製品は高さ調節が3〜4段階のものが多いですが、本製品は5段階で多様な車種や整備に対応します。しかも、軽量かつ堅牢なつくりで、持ち運びも簡単です。コスパを重視しながらも、安全と使い勝手を両立したお得なセットです
サファイア 【4基セット】 リジットラック スタンド ラバーパッド付き 3t 最低位280mm/最高位415mm 9段階

まとめ
ジャッキアップ作業において、リジットラックの存在は命を守る“最後の砦”です。正しい手順でボトルジャッキと併用すれば、初心者でも安心して整備が可能になります。また、選び方を誤らなければ作業効率や安全性も大きく向上。ぜひこの機会に、自分の車に合ったリジットラックを導入し、安全で快適なDIYメンテナンスをはじめましょう。